田舎で静かに野菜を作るおっさんのブログ

アラフォーのおっさんが北陸の田舎であまり働かず家庭菜園をする話

畑の様子 その1 とりあえずご紹介

わたしが家庭菜園をやっているのは

  • 庭の畑 その1
  • 庭の畑 その2
  • プランター
  • 開拓している畑

の4か所です。


そこら辺のことは「畑の紹介」にかいているのでこちらを見てください。


畑の様子では、これら4か所について今の様子を紹介しています。

庭の畑 その1

ここにはスナップエンドウとソラマメを植えています。敷き草をしているのでどこに何があるか分かりにくいですが。


ソラマメは去年小さすぎて庭に植えられず、ポットで越冬した奴なので小さいです。スナップエンドウは育苗に失敗した生き残りです。まぁ、ここに植えてからは元気なので何とかなるはずです。



 


ここは2年目の畑なのですが、生えている草の量が増えており、敷き草にできて非常に助かっています。去年は何も生えておらず大変でした。


ちなみにこれが去年の4月19日の様子です。


去年はスナップエンドウの育苗に成功していたのでなかなかの大きさの苗がありました。悔しいです。

庭の畑 その2

これは去年植え付けたソラマメです。まぁまぁ大きくなっています。こちらのソラマメは植え付けのころから敷き草を厚くしているので、全く水やりしていませんが何の問題も起きていません。このくらい楽だといいですね。


これから大きくなることを見越して、糸をはって倒れないようにしているのですが、今のところ、ほとんど効果がなさそう。4月から5月は風が強いので少しは役に立ってくれるといいのですが。


プランター

これは四季なりいちご。2年目です。二株あったのですが、一株は肥料焼けで枯れて、ランナーで一株増えて、今の二株体制になっています。花芽もついているので今年もイチゴが食べられそう。防虫ネットは主に獣害を防ぐためにやっています。


 

今年もアスパラガスをまいてみました。プランターで育苗すると掘り起こすのが大変なので大きめのポット栽培にしています。


 

カブ、小松菜、ニラ。カブと小松菜はどっちがどっちだかわからないです。ニラは去年育苗したやつを植え付けました。多く作りすぎたのでプランターごと人にあげたんですが、量が多すぎて返品されたやつを植え付けています。


 


小さくてわかりにくいですが、根深ネギの苗です。プランターで育苗してみようかなと。


 
ほうれん草です。いつ蒔いたか忘れました。越冬したほうれん草はプランター、畑問わずアブラムシの餌食になっていたので、春播きで今年はやってみようかなと。


 



ソラマメの苗です。発芽率はおおよそ5割、これからもう少しましになると思いますが期待はしないでおいています。発芽したてのものの葉先が黒くなって枯れています。ナメクジかも。


もう少し大きくなったら良いものから畑に植えていきます。


 

夏野菜の苗。ナス、オクラ、ピーマン。ちなみに諸事情あって夏野菜の苗の手前一列はスナップエンドウとトウモロコシが混ざっています。


オクラが発芽してきました。早いですね。オクラ好きなので2つ発芽したところからハチ分けしてたくさん作りたいです。




トマトの苗は全然動きがないです。

 

スイートコーンとシュンギク。スイートコーンが発芽してきました。シュンギクは発芽したっぽいんだけど、ビニールを被せたままにしてたら高温になって枯れてしまっている(はずな)ので、2週間たっても動きがなかったら、また苗を作る予定です。


 

なんとなくまいた小松菜。そろそろアブラムシが増えるころなので今週中に収穫予定です。

開拓中の畑

敷き草をしているのでわかりにくいですが、1列ニラが植えてあります。敷き草をしてなかったら乾いてカラカラだったので、急いで昨日今日で敷き草をしました。草は畑から調達した分では賄えなかったので、近所の人の畑から出たものを分けてもらいました。非常に運がよかったです。


 


アスパラガスです。これは去年から育苗していたやつなので2年生です。プランターで育苗したものは大きく、ポットでやったのは小さいです。


 

カブか小松菜です。発芽はしたんですがダメそうです。肥料不足、水不足、土が固い。などいろいろ理由はありそうですが、厳しいです。10日くらいずっとこの状態を維持しているの、全然大きくならない。


 

春になって暖かくなり、雨の日も減ると途端に畑は乾燥しますね。去年の11月以降は雨がおおく、畑もじめじめしていましたが、アブラナ科をまくにはいい時期だったんだなぁと実感。



近所の人に去年苗をもらって植え付けたイチゴです。株がまだ小さいですが、花芽はついているのでイチゴは食べられるはず。獣害がすごいみたいなので熟す前に収穫してジャムにする予定です。



 


去年ホームセンターで100株?・200円で売っていた玉ねぎの苗の今。晩生たまねぎとはいっても、小さすぎるらしい(Youtube情報)。本当はこれの3倍は育っててもいい。肥料が足りなかったのか、ボロボロの苗だったのが悪いのか。原因は不明です。今年は玉ねぎを育苗して再チャレンジしようと思っています。



 



ジャガイモ。近所の人にもらって食べきれなかった奴をうえました。諸事情あって畑の数か所に分散して植えています。密に植えすぎて、植え替えたのもあります。うまくいかなくてもまぁいいやと思いながらやっているんですが、いっぱいできたらポテトチップにしてたべよう。


土寄せを簡単にしたいので溝掘って植えているんだけど、深い気がする。ダメだったら来年は浅くします。



 


スナップエンドウ。去年植えた奴は全滅したので春はいっぱい植えようと思ったのですが、育苗も失敗しているので数も少なければ、生育も悪いです。たぶん枯れると思います。今作っている苗が上手くいかなければ4月20日を目途に、再度育苗するつもりです。何があってもスナップエンドウが食べたい。


相変らず敷き草をしており、どこに何があるかわからないですね。



 

でも、敷き草をするにはいみがあって、敷き草をしているところは保水されていますが、ないところはカラカラに乾いています。水やりの回数をそれだけ減られるわけです。特に夏はかなり効果が出てくるので今のうちから草を敷いているわけです。


 


かなり量がありましたが、畑の現状は以上です。次回以降は差分だけになるので量は減ると思います。